活動記録 9/7 お月見料理 今年のお月見料理は、「月見サンド、野菜スープ、北海道かぼちゃのお焼き、わらび餅」です。かたい野菜や玉ねぎのカットに苦労したようで、「ママ手伝って~」コールが部屋に響いていました。いろいろありましたが、出来上がった料理を前にした笑顔がかわいいReadMore... 2025.09.21 活動記録
活動記録 8/24 ダンボール工作 今年もビーバーパワーを発揮する工作プログラムを実施しました。スカウトたちの発想を、保護者や指導者に手伝ってもらいながら形にしていきます。作りながらも遊びを繰り返し、力をあわせて想像力や制作力を養っていきます。今回は何やらキッチンを作り上げたReadMore... 2025.09.01 活動記録
活動記録 7/27 カヤック体験 ビーバー隊とカブ隊が団にお願いして、団行事「カヤック体験」を実施していただきました。(ボーイ隊は県キャンポリー20NCの訓練キャンプがあり今回は不参加でした。)場所は、良く利用させて頂く「BSCウォータースポーツセンター」(琵琶湖)で行程はReadMore... 2025.08.04 活動記録
活動記録 6/29 七夕工作 ビーバー隊は、市立里山の駅 風とんぼにお願いして「七夕工作」をしました。風とんぼの入り口に飾る大きな七夕と各自が持ち帰る小型の七夕飾りを作りました。願い事をかいた短冊や人形などを飾り付けた笹を自慢げに写真ももばっちり撮ってもらいました。「風ReadMore... 2025.07.14 活動記録
活動記録 6/8 WKWK自然体験あそび in 風とんぼ (この記事は、団ホームページ の「活動ブログ」をフォローしたものです)今年も「WKWK自然体験遊び in 風とんぼ」を開催しました。場所はもちろん「大和郡山市立 里山の駅 風とんぼ」とお隣さんの「県立民俗公園」を利用させて頂きました。募集にReadMore... 2025.07.14 活動記録
活動記録 5/18 サツマイモ&落花生植え 団育成会総会(団ホームぺージ掲載)後、午後から場所を片桐公民館・隊の畑に移動して「サツマイモと落花生」を植えました。昨日の雨でイモ畑は泥んこ状態、でも泥んこはビーバーたちの天国!元気いっぱいに苗植えをしていました。隊長の後日談:昨年は2割ほReadMore... 2025.06.30 活動記録